コロナの忘備録2

f:id:HeRotten:20200419102022j:plain

レジ前の仕切り?

今やコンビニに限らず、レジが存在するお店は大体こんな感じである。

 

18日の話だが、夕方に店1*(都心部)に入った。

 *仕事を掛け持ちしているんで、区別するための数字。カッコは立地場所の概要。

 

先週の土曜も入ったのだが、その時は人が歩いていなく単にヒマってだけだった。

今週もそんな感じを予想していたのだが、思ったよりも人が来る・・・とはいっても全体的に少ないのは変わりないが。

 

そして、大体8割の人が酒とスナック菓子と冷食を結構たくさん買っていく。

冷食でなければ弁当とか。つまり食料買いだめですな。

たばこも1箱よりも複数箱、2箱から4箱ってのが多かった。

 

一人の買いだめというのもあったが、家族の分をコンビニで買ったという感じもあった。

親子でコンビニ来ましたってのも目立ったな。

 

スーパーを避けたのか、単に近所で済ませただけなのかはわからないが、

いつもとは違うということはわかる。

 

というか、外出自粛しろとかいわれて、家族そろって買い物ってのも違うような・・・

親が一人で買いに来ればいいものを、と思ってしまう。

 

特にスーパーなんかではそう思う。

 

夫婦と子供そろってスーパーに買い物とか自粛の意味ないじゃんw

 

まあ、一般の嫁さんから言わせれば旦那に任せるとへんなもの買ってくるからとかの理由もあるだろうが、今の時代スマートフォンとかあるわけだし、それでラインだのスカイプだので通信しながらやればどちらかか一人でできるんじゃないかと。

 

マスクをしなきゃいけないくらいの危機感はあるのだろうから、みんな面倒でもやってると思う。この時期は花粉症もあるがね。

 

もっと危機感が迫れば、面倒とか言ってるヒマもなかろうから、一人で買い物に行かなければいけない状態もあるかもしれないが、まだその危機感まではないのだろう。

 

それとも、マスクしとけば大丈夫じゃない?ってのもあるだろうか。

 

そう考えながら仕事をこなしていて、まだ明るい時間帯はこういった状態が続いたが、空が暗くなるにつれてそういった来店者は減っていった。

 

そして僕が帰る24時頃、外は静粛そのものになっていた。

まあ、工事現場の人たちは普通に作業してたからそれ以外はってことで。